初の本格街頭演説、猛暑の茨城で感じた応援の力──10日ぶりの帰宅に感謝を込めて

本日は朝1番のフライトで、鹿児島から羽田に向かい、その後は茨城県へと向かい活動しました。

本日は初めての本格的な街頭演説を、昼に古賀駅前で、夜は水戸駅前で2回実施しました。

心配された雨は止んでいましたが、逆に天気が良くなり、めちゃくちゃ暑かったです。いよいよ夏到来で、これからが活動は山場を迎えます。

夜の街頭演説では、

上月良祐 参議院議員

自民党参議院茨城県選挙区公認候補

田所嘉徳 衆議院議員

木村哲之 茨城県老人福祉施設協議会 会長

久野義博 全国介護事業者政治連盟 会長

山崎晴生 小美玉市議会議員 介事連茨城県支部長

久保田嘉郎 介事連障害福祉事業部会茨城県支部長

の皆様にも激励の挨拶いただきました。

その間には、

古河市、下妻市、城西市、桜川市、笠間市、水戸市の介護事業所訪問もびっしりとさせていただき、移動中も街宣車による街宣を行いました。

※しっかりと許可をとって対応いたしております。いろんな段取りしてくれている事務局メンバーにもいつも感謝です。

夜の懇親会を経て、現在、東京の自宅に10日ぶりに帰っています。

明日は群馬県での活動です。明日も東京の自宅に帰れそうですが、明後日からはまた11日間の遠征に出ることになります。

引き続き医療•介護•障害•保育•学童の明るい未来に向けて頑張ってまいります!

\ 最新情報をチェック /