“未来会議in静岡”大盛況──オンライン含め3000人とつながった日
昨日は静岡県を訪問しました。
相変わらず静岡県支部の皆さんは結束力も高く、素晴らしい支援をいただいています。
1日でオンライン含めて3000人以上の方に話せる機会を作っていただきました!
1件1件の事業所訪問もそれぞれ、多くの方を動員いただきました。
昼に開催された『未来会議in静岡』には会場に約170名、オンラインでは900名超の方に参加いただきました。
増田亨大 静岡県議会議員
木内満 静岡県議会議員
望月香世子 静岡県議会議員
にも応援に駆け付けていただき、力強いメッセージをいただきました。
夜はアサヒサンクリーンの全国の事業所の皆さんとオンラインで繋いでいただき、約1700名の方に想いをお伝えさせていただきました。
それでも、全ての都道府県でこのような数での活動が出来ているわけではありません。
まだまだ全然伝えるべき人数が足りていません。
そしてやっぱり、公式LINEやSNSへの誘導の数には、なかなかつながってきません。
危機感もって引き続きの活動をいっそう頑張ってまいります!








